Simple analyzing device
专利摘要:
公开号:WO1992017782A1 申请号:PCT/JP1992/000394 申请日:1992-03-30 公开日:1992-10-15 发明作者:Fumio Kimura;Naohisa Koizumi;Kouichi Matsuo;Minoru Aoyagi;Kiyomi Harakawa 申请人:Meiji Seika Kabushiki Kaisha; IPC主号:B01L3-00
专利说明:
[0001] 明 細 簡 易 な 分析装置 [0002] [発明 の 背景 ] [0003] 技術分野 [0004] 本発明 は 、 試料 中 に 分折対象 物が存在す る か否か を 免 疫 ア ツ セ ィ な ど に よ り 簡易 に 知 る こ と がで き る 分 析装置 に 関す る [0005] 背景技術 [0006] 試料 中 の 分析対象物 の 存在、 非存在 を 、 そ の 分析対象 物 に 特異 的 に ¾ΐ合す る 性質 を有す る 物質 と 接触 さ せ 、 両 物質 の 結 合反応 の 有無 に よ っ て判定す る こ と が行 わ れて い る 。 例 え ば 、 抗原 - 抗体反応 を 用 い た 免疫 的 な 手法 や オ リ ゴ ヌ ク レ オ チ ド と の ハ イ ブ リ ダ ィ ゼ イ シ ョ ン 反応 に よ り 目 的配列 の 有無 を判定す る 手法 な どが あ る [0007] 免疫 的 な 方法 と し て は 、 抗原 と 特異的 ^ fc 八 [0008] ; f口 口 す る 抗体 を 表面 に 固定 し た 担体 と 、 液体試料 と を接触 さ せ 、 さ ら に να ύδ¾ δ れ た 抗体 を 作用 さ せ る こ と に よ り 、 液体試料 中 の 抗原 の 存在 を確認す る 方法が種 々 知 ら れて い る [0009] 例 え ば、 特開昭 6 3 - 1 2 7 1 6 0 号 公報 に は 、 抗体 を ス ポ ッ 卜 状 に '口 e せ た 膜 を 円 筒 上谷器 の 上面 に 置 き そ の 下 を吸湿性 の 高 い 物質で埋 め た 装置が開示 さ れ て い る 。 こ の 装置 に 、 ま ず液体試料 を 添カ卩 し 、 続 い て 金 コ ロ ィ ド粒子標識抗体 を滴下す る 。 も し 、 液体試料 中 に 抗原 が検 出 可能 な 濃度以上存在すれば、 赤紫色の ス ポ ッ ト が 認 め ら れ る 。 - 類似 の 装置が、 特表昭 6 1 5 0 2 2 1 4 号公報 、 特 開昭 6 3 — 2 5 5 5 1 号公報 な ど に 開示 さ れて い る 。 [0010] こ れ ら の 装置 は 、 液体試料を 装置 の 膜部分 に 添加 し 吸 収 さ せ た 後 、 標識抗体液 を滴下す る と い う 二つ の ス テ ツ プ を必要 と す る 。 し た 力 つ て 、 場 台 に よ っ て は操作が繁 雑 と な る 。 ま た 、 こ れ ら の 装置 の 膜 は反応後容易 に 乾燥 し て し ま う 。 反応直後 と 乾燥後 と で は観察 さ れ る 結果 に 相違が生 じ て し ま う 場合が あ り 、 膜が容易 に 乾燥 し て し ま う こ と は好 ま し く な い 。 さ ら に 、 液体試料が尿 ゃ便懸 濁液 な どで あ る 場合、 反応後 も 膜表面が露 出 し て い る よ う な 装置 は 不衛生で あ る と い え る 。 ま た 、 膜表面が露 出 し た ま ま で あ る と 持 ち 運 び に も 適 当 で な い 。 [0011] [発明 の 概要 ] [0012] 従 っ て 本発 明 は 、 簡易 な 分析装置 を提供す る こ と を提 供す る こ と を 目 的 と し て い る 。 [0013] ま た 本発 明 は 、 反応後 に 膜表面が容易 に 乾燥せず従 つ て 反 応結果 の 経時変 化が少 な く 、 衛生 的で持 ち 運 び容易 な 装置 を提 供す る こ と を 目 的 と し て い る 。 [0014] 本発 明 に よ る に 分析装置 は 、 試料中 の 分析対象物 の 存 在 、 非存在 を検出 す る 装置で あ っ て 、 [0015] ( i ) 液体試料を収容可能 な 、 透明部分 を有す る 容器 と 、 [0016] ( i i ) 前記容器 に 挿入可能 な 揷入部材で あ っ て 、 [0017] 表面 と 裏面 を有 し 、 分析対象物 に 対 し て得意 的 に 結 台 す る 物質 を そ の 表 面 に 担持 し た 多孔質部材 と 、 [0018] 前記多 孔質部材 の 裏面 に 結 台 さ れ た 吸収材 と か ら な [0019] < 、 [0020] 前記多孔質部材 は 、 前記揷入部材が前記容器 に 揷入 さ れ た と き 、 前記表面が前記容器 の 透 明 部分 を通 し て前 記容器 の 外側 か ら 観察可能で あ り かつ 前記液体試料が前 記吸収材 に 前 記多孔質部材 を通 っ て吸収 さ れ る よ う に 挿 入部材 中 で支持 さ れ て な る 挿入部材 と [0021] 力、 ら な る も の 、 で あ る 。 [0022] 本発明 に よ る 分析装置 に よ れば、 分析対象物 と こ の 分 析 対象物 に 対 し て特異的 に 結 合す る 物質 と の 反応 を 、 装 置 の 外側か ら 容易 に 観察す る こ と がで き る 。 [0023] [ 図 面 の 簡単 な 説 明 ] [0024] 第 1 図 は 、 本発 明 に よ る 分析装 置 の 好 ま し い 実施例 の 断面 図で あ る 。 [0025] 笫 2 図 は 、 本発 明 に よ る 分析装置 の 更 に 別 の 好 ま し い 実施例 の 断面 図で あ る 。 [0026] 笫 3 図 は 、 本発 明 に よ る 分析装置 の 好 ま し い 実施例 の 斜 視図で あ る 。 [0027] 第 4 図 お よ び第 5 図 は 、 本発明 に よ る 分析装置 を複数 連結 し た 実施例 の 図で あ る 。 第 6 図 は 、 本発明 に よ る 分析装 置 を複数連結 し 、 さ ら に 一個ずつ 容易 に 切 り 離 し 可能 と し た 実施例 の 図で あ る , [0028] [発明 を実施す る た め の 最良 の 形態 ] 本発明 に よ る 分 折装置 の 好 ま し い 実施例 を第 1 図 に 示 す。 第 1 図 は 本発明 に よ る 分析装置 の 断面図で あ り 、 容 器 1 は透 明 な 材質、 例 え ば樹脂、 か ら な る 円 筒 形 の 容器 部 と そ の 容器部 の 開 口 部 に 設 け ら れ た 端部 1 2 と か ら な る 。 こ の 容器 1 は 全体が透明 で あ っ て も よ く 、 ま た 底部 1 1 の み が透 明 で あ っ て も よ い 。 こ の 容器 1 に 挿入可能 な 揷 入部材 2 は、 揷入部材 2 の ボ デ ィ ー で も あ る 支持部 材 2 2 に 設 け ら れ た 開放部 2 6 を有す る 円 筒形 の 筒部 に 挿入 さ れ た 膜 2 1 と 、 そ の膜 に 物理的 に 接触 さ れた 吸収 材 2 3 と 、 こ の 膜 2 1 と 吸収材 2 3 と を 固定す る 通気孔 2 5 を有す る 固定部材 2 4 と 力、 ら な る 。 こ の 挿入部材 2 は容器 1 に 挿入可能で あ り 、 挿入部材 2 が容器 1 に 挿入 さ れ た 際 に 両者を安定 に 固定す る た め の 突起 2 7 が挿入 部材 2 に 設 け ら れ て い る 。 こ の 突起 2 7 は 、 容器 1 に 揷 入部材 2 が揷入 さ れ た 際 に 容器 1 の 端部 1 2 と 係合す る 。 [0029] ま た 、 本発明 に よ る 分析装置 の 好 ま し い 別 の 実施例 を 笫 2 図 に 示 す。 第 1 図 に 示 さ れ る 実施例 と 同一の 機能を 有す る 部材 に は第 1 図 と 同一の 番号 を 付 し た 。 第 2 図 に 示 さ れ る 装 置 に お い て 、 揷入部材 2 の 支持部材 2 2 は 、 円 筒形の 筒部 2 8 と そ の開 口 部 に 接続 さ れ る 平板部 2 9 と か り な り 、 円 筒形の 筒 部 の 底部 に は開放部 2 6 が設 け ら れ、 ま た 円 筒形 の 筒 部 の 側面 に 通 気孔 2 5 が設 け ら れ て い る 0 こ の 筒部 2 8 の 底部 に 膜 2 1 が挿入 さ れ、 さ ら に そ の 膜 2 1 に 物理 的 に 接触 さ れ た 吸収材 2 3 が挿入 さ れて い る 。 膜 2 1 と 吸収材 2 3 と は 支持部材 2 2 の 筒 部 [0030] 2 8 に 、 固定板 2 4 が支持部材 2 2 の 平板部 に 接着 さ れ る こ と で 固定 さ れて い る 。 [0031] 膜 は 多孔質 の 材質か ら な る 。 こ こ で 「多孔質」 と い う 用 語 は 、 水が膜 2 1 を透過 し 容易 に 吸収材 2 3 に 至 る こ と が 出 来 る 程度 の 水透過性を 、 膜 2 1 が有 し て い る 意味 に 用 い る こ と と す る 。 膜 2 1 の 材質 の 好 ま し い 例 と し て は 、 二 ト ロ セ ル ロ ー ス 、 セ ル ロ ー ス 混合 エ ス テ ノレ 、 ポ リ ビ二 リ デ ン フ o ラ イ ド、 ナ イ ロ ン 6 6 な ど力 挙 げ ら れ る 0 よ た 、 吸収 材 2 3 は膜 2 1 を透過 し た 水 を吸収可 能 な 材 質 力、 り な る 。 そ の 好 ま し い 例 と し て は 、 ろ 紙、 ろ 紙粉 末、 ο 一 ス タ ー 紙、 チ ッ プ ボ ー ル紙、 フ ュ ル ト 、 不 織布 、 脱脂綿、 ポ リ ァ ク リ ノレ酸 ナ ト リ ウ ム 、 ゴ ム 、 高分 子 な どが挙 げ ら れ る ο [0032] 1 図 の 実施例 に お い て 、 膜 2 1 の 開 口 部 2 6 側 の 表 面 に は 、 そ の 存在 の 有無 を調べ よ う と す る 分 析対象物 に 対 し て特異 的 t α す る 物質が担持 さ れて い る 。 [0033] 本発明 に よ る 分析装置 に よ っ て そ の 存在 の 有無 を調べ と が で き る 分 析対象物 は 、 そ の 分析対象物 に 対 し て 特異 的 に u 口 す る 物質が用 意で き 、 さ ら に 分析対象物 と そ れ に 対 し て特異 的 に 結合す る 物質 と の結合 の 存在 の 有 無 を調べ る こ と がで き る こ と を条件 に 、 そ の 種類 は 限定 さ れ な い 。 分析対象物 と そ れ に 対 し て特異的 に 結合す る 物質 の 組 み 合 わ せ の 好 ま し い 例 と し て は 、 抗原 と 抗体、 ハ ィ ブ リ ダ イ ズ可能 な 二本 の ヌ ク レ オ チ ド配列 な どが挙 げ ら れ る 。 [0034] 第 1 図 に 示 さ れ る 分析装置 に よ っ て、 試料 中 の 分析対 象物 の 存在、 非存在 を調べ る 操作 を 、 第 3 図 を参照 し な が ら 説明 す る 。 [0035] ま ず、 分析 し ょ う と す る 液体試料 を容器 1 に 注 ぐ 。 こ の 容器 1 に 、 分析対象物 に 対 し て特異 的 に 結合す る 物質 を担持 し た 膜 2 1 を備 え た 揷入部材 2 を挿入 し (第 3 図 ( a ) ) 、 突起 2 7 と 端部 1 2 と を係合 さ せ て容器 1 と 挿入部材 2 と を 連結 さ せ る (第 3 図 ( b ) ) 。 挿入部材 2 が容器 1 に 挿入 さ れ る と 、 容器 1 内 の 液体試料が、 膜 2 1 を通 っ て吸収材 2 3 に 吸収 さ れ る 。 液体試料中 に 分 折対象物が存在 し て い る な ら ば、 液体試料中 の 分折対象 物 は膜 2 1 上 の 分析対象物 に 対 し て特異 的 に 結合す る 物 質 と 結 合 し て 、 膜 2 1 上 に 止 ま る 。 こ こ で 、 こ の結 合反 応 の 有無 に 対応 し て 信号、 好 ま し く は 肉 眼で観察で き る 色 、 を 発す る 標識物質 を存在 さ せ る と 、 こ の膜 2 1 上 に 分 折対象物が存在 し て い る か否か知 る こ と がで き る 。 本 発 明 に あ っ て は 、 第 3 図 ( c ) に 示 さ れ る よ う に 、 容器 1 の 全体 ま た は底部が透 明 で あ る こ と か ら 、 膜 2 1 上で こ の 標識物質が発す る 信号 を容器 1 の 外部か ら 容易 に 観 察す る こ と 力 で き る 。 [0036] 本発明 に よ る 分析装置 は 、 容器 1 が膜 2 1· を覆 う こ と 力、 ら 、 膜 2 1 が乾燥す る こ と を 防 ぐ こ と がで き る 。 し た が っ て、 時 間 が経過 し た 後 に あ っ て も 検査結果 を判定す る こ と がで き る 。 さ ら に 、 液体試料 は吸収材 2 3 に 吸収 さ れて お り かつ 容器 1 と 揷入部材 2 と は安定 に 連結 さ れ て い る こ と 力、 ら 、 液体試料が漏れ 出 し た り す る こ と が な く 衛生 的 で あ り 、 ま た 分析装置 を容易 に 持 ち 運ぶ こ と も 可能で あ る 。 [0037] 以下で は 、 抗原 - 抗体反応 を用 い て分析対象物 の 存在 非 存在 を調べ る 場 合 を 更 に 詳 し く 説明 す る 。 [0038] 抗原 - 抗体反応 を用 い る 場合 、 そ の 存在 の 有無 を 検 出 し ょ う と す る 分 折対象物 は抗原 、 抗体 の い ずれで あ っ て も 良 い 。 分析対象物 の 具体例 と し て は 、 ヘ モ グ ロ ビ ン 、 H C G 、 抗 H I V 抗体、 抗 H C V 抗体、 H B V 抗体、 H I V 抗原 、 H C V 抗原 、 H B V 抗原 、 L H な どが挙 げ ら れ る 。 [0039] 例 え ば、 生体 由 来 の 試料 (例 え ば 、 血液 、 唾液 、 尿 、 便 な ど ) 中 に 、 あ る 抗原が存在す る か否か を 、 い わ ゆ る サ ン ド ィ ツ チ 法 に よ っ て調べ よ う と す る 場 台 、 膜 2 1 に は そ の 抗原 に 対す る 第一 の 抗体 を担持 さ せ る 。 膜 2 1 へ の 抗体 の 担持 は 、 物理 的吸着 、 化学 的結合 の い ずれで あ つ て も 良 く 、 ま た 担持 の 方法 は膜 2 〗 の 材質 に よ っ て適 宜選択 さ れて よ い 。 [0040] さ ら に 、 サ ン ド イ ッ チ 法 に よ る 場 合 、 抗原 に 結 台す る 第二 の 抗体を 用 意す る 。 こ の 第二 の 抗体 は 直接 ま た は 間 接 に 標識 さ れ る 。 こ の 第二 の 抗体 の 標識方法 は特 に 限定 さ れ な い が 、 抗体 は 例 え ば金属粒子 、 着色 さ れ た ラ テ ッ ク ス 粒子 、 ブ ル 一 デ キ ス 口 リ ン 、 菌 体粒子 、 色素 、 リ ポ ソ ー ム 、 酵素 な ど に よ っ て標識 さ れ る の が好 ま し い 。 本 発明 に あ っ て は 、 特 に 金 コ ロ イ ド に よ っ て抗体 を標識す る 手 - ( llori sberger and o s s e r t - J . Histochera . C y t o c h e m . 25 , 295 - 305 ( 1877 ) ) 、 特開昭 6 3 一 2 5 5 5 3 号 公報、 特開昭 6 4 3 2 1 6 9 号公報参照) を利用 す る の が好 ま し い 。 [0041] 上記 し た 第一の 抗体 と 第二 の 抗体 は 、 同一 の 抗体で あ つ て も よ く 、 ま た 異 な る 抗体で あ っ て も よ い 。 例 え ば、 第一 の 抗体 と し て ポ リ ク ロ ー ナ ル抗体を用 い 、 第二 の 抗 体 と し て モ ノ ク ロ 一 ナ ル抗体 を 用 い る こ と も 可能で あ り 、 ま た ェ ピ ト ー プの 異 な る モ ノ ク 口 一 ナ ル抗体 の組 み 合 わ せ を 用 い る こ と も 可能で あ る 。 [0042] 第 1 図 に 示 さ れ る 分析装置 に よ っ て 、 試料中 の 抗原 の 存 ftの ^無 を 調べ る 操作 は 次 の よ う に し て行 う 。 ま ず、 液 体試料 を 生体 由 来 の 試料を適宜希釈す る な ど し て 調製 し 、 さ ら に こ の 溶 液 に 上記 し た 第二 の 抗体 を加 え る 。 こ う し て 得 た 抗体 を 含 む液体試料を容器 1 に 入れ る 。 抗体 を 含 む液体試料が入れ ら れ た容器 1 に 、 上記 の 第一 の 抗 体 を担持 し た 膜 2 1 を 備 え た 揷入部材 2 を挿 入す る 。 液体試料 中 に 目 的抗 / が存在 し て い る な ら ば、 液 体 試 料 屮 の 分 析 対象物 は膜 2 1 上 の 第一 の 抗体 と ^ ^ し 、 さ ら に 液 体試料 中 の 第 二 の 抗体 と も 結 合 す る 。 こ の 抗体 一 抗 Jiji反 応 の 結 ¾ 、 標識物 質が膜 2 】 上で信号 を 発す る 。 そ の 号 を 容器 1 の 透 明 部分 を 通 し て容器 1 の 外部か ら 容 ^ に 観察す る こ と がで き る 。 例 え ば、 第二 の 抗体 を 金 コ ロ イ ド粒子で標識 し た 場 合 、 抗原が液体試料 中 に 存在 す る と 膜 2 1 が赤紫色 に 着色す る 。 こ の 着色 は容器 1 の 透 明 部分 を 介 し て容易 に 観察で き る 。 [0043] 本発 明 に よ る 上記操作 に あ っ て は 、 第一 の 抗体 と 抗原 が反応 し た 後 、 サ ン ド ィ ツ チ 法 に お い て通常行 わ れ て い る 未反応 の 抗原 の 洗浄操作 を省略 し て い る 。 無論 、 液 体 試料 中 に 第 二 の 抗体 を予 め 混 合せず 、 膜 2 1 と 液体試料 と を接触 さ せ た 後 、 洗浄 の た め 膜 2 1 に 洗浄水 を接触 さ せ 、 さ ら に 第 二 の 伉体 を 含ん だ溶液 を膜 2 1 に 接触 さ せ て も よ い 。 し か し 、 第二 の 抗体 の 特異性 を よ り 選択 的 な も の に すれ ば こ の よ う な 洗浄操作 を 行 わ な く と も 本発 明 装 ^ に あ っ て は 分 析対象物で あ る 抗原 の 存在、 非存在 を 調べ る こ と が可能で あ り 、 ま た 洗浄操作 を省略 す る の が 検査 工程 の 簡 略 化 の 観点か ら も 好 ま し い 。 [0044] 本発 明 に よ る 分析装置 を用 い た よ り 好 ま し い 分折例 と し て は 、 糞便 中 の へ モ グ ロ ビ ン の 分 折が挙 げ ら れ る 。 糞 便 を 5 C! 〜 1 0 0 0 倍 の 濃度 に 懸濁 し た 液 を液 体試料 と し て用 意す る 。 第一 の 抗体 と し てへ モ グ ロ ビ ン に 対す る ポ リ ク ロ 一 ナ ル抗体 を用 い 、 こ れ を膜 2 .1 に 担持 さ せ る c ま た 、 第二 の 抗体 と し て金 コ ロ イ ド拉子で標識 し た へ モ グ ロ ビ ン モ ノ ク 口 一 ナ ル抗体を ffl い る 。 こ の 第 二 の 抗体 を 上記液 体 試料 に 合 し 、 上で 説明 し た 方法 と 同 様 の 操 作 を行 い 、 糞便 中 の へ モ グ ロ ビ ン の 存在を調べ る こ と 力く で き る 。 [0045] さ ら に 本発明 の 好 ま し い 態様 に よ れば、 本発明 に よ る 分折装 置 を 、 容器 1 と 揷入部材 2 と を そ れ ぞれ複数連結 し 一体 化 し た も の と し て構成 し て も よ い。 例 え ば、 第 4 図 ( a ) お よ び ( b ) に 示 さ れ る よ う に 、 容器 1 お よ び 揷入部材 2 を二列 に 複数連結 し た 本発明 に よ る 分析装 置 の 断面 図 お よ び平面 図で あ る 。 第 4 図 ( c ) に 示 さ れ る よ う に 、 こ の よ う な 分折装置 を用 い れば、 複数 の 試料 を 同時 に 分析す る こ と 力 で き る 。 ま た 、 第 5 図 ( a ) お よ び ( b ) は 、 容器 1 お よ び挿入部材 2 を一列 に 複数連結 し た 実施例 で あ る 。 さ ら に 、 第 6 図 に 示 さ れ る よ う に 、 複数連結 さ れ た 容器 1 お よ び挿入部材 2 を容易 に 一個ず つ ま た は 複数個切 り 離す こ と がで き る よ う に 、 切れ 目 あ る い は線 弓 I き を施 し て お い て も よ い 。 [0046] [実験例 ] [0047] 本発 明 を以下 の 実験例 に よ っ て更 に詳細 に 説 明 す る が 、 本発明 は こ れ ら の 実験例 に 限定 さ れ る も の で は な い 。 [0048] 荬験例 1 ( 1 ) 金 コ ロ イ ド拉子 の 調製 [0049] 9 5 て の 蒸留水 5 0 0 m 1に 、 1 0 % 塩 化金 酸溶解液 [0050] ( H A u C 1 · 4 H つ 0 ) を搅扦 し な 力く ら 力 B え た 。 1 分 後 に 2 9ό ク ェ ン 酸 ナ ト リ ゥ 厶 溶液 5 m 1を力 [] え 、 さ ら に 2 ϋ 分 間搅拃 し た 後 、 3 0 C に 冷却 し た 。 冷却後 、 0 . 1 M炭酸 カ リ ウ ム 溶液 で p H を 7 . 0 と し 、 安定剤 と し て [0051] 1 % P E G 20000を 1 m 1力 U え 、 1 0 分 間撹拌 し た 後 、 ϋ . 2 2 m ミ リ ポ ア フ ィ ル タ ー で瀘過 し た 。 [0052] ( 2 ) 金 コ ロ イ ド標識抗 ヒ 卜 ヘ モ グ ロ ビ ン モ ノ ク ロ ナ ー ル抗体 の 調製 [0053] 抗 ヒ 卜 へ モ グ ロ ビ ン モ ノ ク ロ ナ 一 ル 抗 体 M S U - 1】 0 [0054] ( 日 本 バ イ オ テ ス 卜 研究所) を 、 1 O mM HE PES ( pH 7.1 ) で 希釈 し て 2 0 0 g/m lの 濃度 と し た 。 こ の 溶液 3 m lお よ び上記 ( 1 ) で調製 し た 金 コ ロ イ ド液 3 0 m 1を 遠沈管 に 採 り 、 十分搅拌 し た 。 次 に 、 A 1 バ ッ フ ァ ー ( 1 0 mM [0055] HEPES. 0 . 3 M D-マ ン ニ ト ー ル 、 0 . 0 5 % P E G [0056] 20000、 0 . 1 6 B S A、 p H 7 . 1 ) を 3 , 3 m 1力 1] え 、 1 時 間撹拌 し た 後 、 1 0 °C、 9 0 0 0 r pm で 1 0 分 間遠 心 分離 し 、 そ の 上 ^部 を別 の 遠沈管 に 採取 し 、 1 0 °C、 1 5 U ϋ 0 rpni で 3 ϋ 分 間遠心分離 し た 。 同 様 の 操作 を 2 回 行 い 得 ら れ た 沈殿物 に A 1 バ ッ フ ァ ― 1 ϋ m 1力 Q え た 。 [0057] ( ) 抗体結 合膜 の 調製 [0058] 抗 ヒ 卜 ヘ モ グ ロ ビ ン ゥ サ ギ ポ リ ク ロ ナ 一 ノレ抗体 ( D Λ K 0 [0059] ΡΛΤ丁 S社製 ) を ュ mgノ m l と な る よ う に P B S ( 0 . 9 o N a C 1 , l O roMり ん 酸バ ッ フ ァ ー p H 7 , 2 ) で希釈 し 、 そ れ ぞれ l cm x l cmの ニ ト ロ セ ル ロ ー ス 膜 ( Bio Ra d 社製 ) に 3 1 プ ロ ッ 卜 し た 。 風乾後、 1· % B S A 添 力 [J P B S に 3 7 °C で 1 時間浸渍 し 、 こ れを風乾 し た 。 ( 4 ) ヒ ト ヘ モ グ ロ ビ ン の 測定 お よ び そ の 経時 的変化 ヒ 卜 ヘ モ グ ロ ビ ン ( SIGMA 社製) を A 1 バ ッ フ ァ ー に 溶解 し 、 濃度 0 、 0 . 0 5 お よ び 0 . 2 g / in 1の ヒ ト へ モ グ ロ ビ ン 溶液 を 調製 し た 。 こ れ ら の ヒ 卜 へ モ グ 口 ビ ン 溶液 6 0 1 と 、 上記 ( 2 ) で調製 し た 金 コ ロ イ ド標識 抗 ヒ ト ヘ モ グ ロ ビ ン モ ノ ク ロ 一 ナ ル抗体 6 0 1 を第 1 図 に 示す よ う な 容器 1 に 添力 [] し 混合 し た 。 さ ら に 、 上記 ( 3 ) で調製 し た 抗体結 合膜 を第 1 図 に 示す よ う な 揷入 部材 に と し て担持 さ せ た も の を用 意 し 、 こ の 揷 入部材 を 容器 に 挿入 し 、 重ね 合 わ せ た 。 重ね 合 わ せ て か ら 3 分後 に 、 結 合 さ れ た 容器 と 揷入部材 を 反転 し 、 さ ら に 6 0 分 間 、 抗体結 合膜 の 表面 に お け る 反応結果 を観察 し た 。 そ の 結果 は第 1 表 に 示 さ れ る 通 り で あ る 。 [0060] ま た 、 重 ね わ せ て か ら 3 分後 に 、 揷入部材 と 容器 と を 分離 し 、 抗体結 台膜 の 表面 に お け る 反応結果 を 6 0 分 間観察 し た 。 そ の 結架 は第 2 表 に 示 さ れ る 通 り で あ る 。 第 1 表 へ モ グ ロ ビ ン 濃度 反 応時 間 (分 > [0061] ( g / m 1 ) 3 1 5 3 0 6 0 [0062] 0 [0063] 0 0 + + 0 つ + + + + [0064] * 2 ¾ へ モ グ ロ ビ ン 濃度 反応時 間 (分 ) [0065] ( X/ g / m 1 ) 3 Ί 5 3 0 6 0 [0066] 0 * 氺 [0067] 0 0 5 + + 氺 氺 [0068] 0 つ + + 氺 氺 な お 、 判定 は 金 コ ロ イ ド粒子 の 赤紫色の 着色強度 を 肉 眼 で観察す る こ と に よ り 行 っ た 。 [0069] 表 中 、 一 : 着色が 全 く 認 め ら れ な い 。 [0070] 土 : わ ずか な 着色が ^ め ら れ る 。 [0071] + : 明 瞭 な 着色が認 め ら れ る 。 [0072] * : 膜 表 OBが乾燥 す る こ と に よ っ て膜表面 に 不 均一 な 着色が お こ り 判定が困難 と な る 。
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲 1 . 試料中 の分析対象物の存在、 非存在を検出 す る 装置で あ っ て、 ( i ) 液体試料を収容可能な 、 透明部分を有す る 容器 と 、 ( i i ) 前記容器 に挿入可能な 揷入部材で あ っ て、 表面 と 裏面を有 し 、 分析対象物 に 対 し て特異的 に結 す る 物質を そ の表面に担持 し た多孔質部材 と 、 前記多孔質部材の裏面 に結合 さ れた吸収材 と か ら な 、 前記多孔質部材 は、 前記揷入部材が前記容器 に挿入 さ れた と き 、 前記表面が前記容器の透明部分を通 し て前 記容器の外側か ら 観察可能で あ り かつ前記液体試料が前 記吸収材 に前記多孔質部材を通 っ て吸収 さ れ る よ う に揷 入部材中で支持 さ れて な る 揷入部材 と 力、 ら な る 装置。 2 . 前記多孔質部材が膜で あ る 、 請求項 1 記載の 装 置。 3 . 前記分析対象物が抗体であ り 、 前記分析対象物 に 対 し て特異的 に結合す る 物質が抗原で あ る 、 請求項 1 記載の装置。 4 . 前記分折対象物が抗原であ り 、 前記分析対象物 に 対 し て特異的 に結合す る 物質が抗体であ る 、 請求項 1 記載 の 装置。 5 . 前記液体試料が標識 さ れ た 抗体を更 に 含 む も の で あ る 、 請求項 4 記載 の 装置。 - 6 . 前記多孔質部材上 の 抗体が ポ リ ク ロ ー ナ ル抗体 で あ り 、 前記分析対象物 に 対 し て特異 的 に 結合 す る 物質 が標識 さ れ た モ ノ ク ロ ー ナ ル抗体で あ る 、 請求項 5 記載 の 装置。 7 . 前記液体試料 に 含 ま れ る 抗体が金属粒子、 着色 さ れ た ラ テ ッ ク ス 拉子、 ブ ル 一 デ キ ス ト ラ ン 、 菌 体粒子 色素、 リ ボ ソ ー ム ま た は 酵素 に よ っ て標識 さ れ た も の で あ る 、 請求項 6 記載の 装置。 8 . 前記金属粒子が金 コ ロ イ ドで あ る 、 請求項 7 記 載の 装置。 9 . 試料 中 の 分析対象物 の 存在 、 非存在 を 検 出 す る 方法で あ っ て 、 請求項 1 記載の 装置 の 容器 に 液 体試料 を 注 ぎ 、 前記容器 と 請求項 1 記載の 装置 の 挿入部材 と を 、 前記 挿入部材 を前記容器 に 挿入す る こ と に よ り 連結 し 、 そ し て 前記容器 の 透 明 部分 を通 し て前記多孔質部材 の 表面 を 観察す る こ と に よ っ て 、 分析対象物 と 分析対象物 と 特異 的 に 結 台す る 物質 と の 反応 の 発生 を 評価す る こ と 力、 り る 方法。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US20160370361A1|2016-12-22|Device and method for detection of analytes US5141850A|1992-08-25|Porous strip form assay device method DE69630295T2|2004-07-29|Diagnostische vorrichtung und verfahren US5126276A|1992-06-30|Method for the determination and measurements of more than one unknown material in a single surface of a multianalytic assay USRE35306E|1996-07-30|Whole blood assays using porous membrane support devices DK170352B1|1995-08-07|Fremgangsmåde og apparat til immunanalyser KR100828450B1|2008-05-13|면역센서 US6214629B1|2001-04-10|Analytical test device and method for use in medical diagnoses US5435970A|1995-07-25|Device for analysis for constituents in biological fluids US5501949A|1996-03-26|Particle bound binding component immunoassay EP0568664B1|1998-07-15|Capillary blood antigen testing apparatus EP1417489B1|2007-10-17|Rapid diagnostic device and assay KR100599420B1|2006-07-10|현장진단용 멤브레인 스트립 바이오센서 시스템 US5006464A|1991-04-09|Directed flow diagnostic device and method AU605257B2|1991-01-10|Self-contained immunoassay element DE60219207T2|2008-01-24|Diagnostisches testverfahren JP2703823B2|1998-01-26|分析検査 US6514769B2|2003-02-04|Multiple analyte assay device with sample integrity monitoring system EP0291194B1|1994-02-16|Immunoassays and devices therefor KR100604510B1|2006-07-25|분석 시험 장치 및 방법 JP3448056B2|2003-09-16|免疫検定用試験ストリップ JP2638600B2|1997-08-06|免疫診断装置 US6316205B1|2001-11-13|Assay devices and methods of analyte detection JP4532121B2|2010-08-25|高感度の免疫クロマトグラフィーアッセイ法 US8614102B2|2013-12-24|Device for detection of molecules in biological fluids
同族专利:
公开号 | 公开日 EP0532762A1|1993-03-24| JP3126383B2|2001-01-22| US5418171A|1995-05-23| EP0532762B1|1998-09-09| EP0532762A4|1994-04-13| DE69226916T2|1999-05-12| DE69226916D1|1998-10-15| AT170981T|1998-09-15|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JPS5862561A|1981-09-17|1983-04-14|Merck Patent Gmbh|Test system and method of measuring constitutional component of liquid| JPS61502214A|1984-05-11|1986-10-02||| JPS61173160A|1984-12-24|1986-08-04|Abbott Lab|Solid phase analyzer and usage thereof| JPS61189433A|1985-02-19|1986-08-23|Merck Patent Gmbh|Method and device for preparing reagent solution| JPS6325553A|1986-06-09|1988-02-03|Ortho Diagnostic Systems Inc|Immunological analysis method| JPH0238972A|1988-07-29|1990-02-08|Nitto Denko Corp|Instrument and method for immunoassay|EP1915447A2|2005-08-19|2008-04-30|BioVentures, Inc.,|Method and device for the collection and isolation of nucleic acid| WO2009145333A1|2008-05-29|2009-12-03|東洋鋼鈑株式会社|生体関連分子の相互作用を検出するための方法およびユニット| JP2016512597A|2012-11-09|2016-04-28|オーション・バイオシステムズ・インコーポレイテッドAushon BioSystems,Inc.|検定の検出感度を向上させる方法とシステム| JP2018537652A|2016-09-19|2018-12-20|ソン シク バック|生化学検査と免疫反応検査を行うマルチユニット、及びこれを用いた検査方法|US4146365A|1977-11-07|1979-03-27|Litton Bionetics, Inc.|Affinity detection apparatus| JPS63127160A|1986-06-30|1988-05-31|Sukeyasu Yoneda|Detection of specific protein| GB2205644B|1987-06-12|1991-01-02|Pall Corp|Diagnostic test device| IT1227293B|1988-10-06|1991-04-05|Boehringer Biochemia Srl|Dispositivo e metodo per la diagnosi di gravidanza|US6207369B1|1995-03-10|2001-03-27|Meso Scale Technologies, Llc|Multi-array, multi-specific electrochemiluminescence testing| US6673533B1|1995-03-10|2004-01-06|Meso Scale Technologies, Llc.|Multi-array multi-specific electrochemiluminescence testing| US6140045A|1995-03-10|2000-10-31|Meso Scale Technologies|Multi-array, multi-specific electrochemiluminescence testing| CA2213854C|1995-03-10|2010-08-10|Meso Scale Technologies, Llc|Multi-array, multi-specific electrochemiluminescence testing| IL118155A|1996-05-06|2000-02-29|Combact Diagnostic Systems Ltd|Method and device for handling specimens| US6852289B2|1996-10-02|2005-02-08|Saftest, Inc.|Methods and apparatus for determining analytes in various matrices| US5989924A|1997-09-30|1999-11-23|Becton, Dickinson And Company|Device for determining an analyte in a sample| US6184040B1|1998-02-12|2001-02-06|Polaroid Corporation|Diagnostic assay system and method| US6331715B1|1998-10-14|2001-12-18|Polaroid Corporation|Diagnostic assay system and method having a luminescent readout signal| US6495373B1|1998-10-14|2002-12-17|Polaroid Corporation|Method and apparatus for performing diagnostic tests| US6555060B1|1998-10-14|2003-04-29|Polaroid Corporation|Apparatus for performing diagnostic testing| US6432358B2|1999-01-27|2002-08-13|Polaroid Corporation|Diagnostic assay device| US6328930B1|1999-02-11|2001-12-11|Polaroid Corporation|Apparatus for performing diagnostic testing| JP2003527584A|2000-03-09|2003-09-16|コロラドステイトユニバーシティリサーチファウンデーション|動物の免疫状態を決定するための組換え抗原の使用| US6641782B1|2000-11-15|2003-11-04|Polaroid Corporation|Apparatus for performing diagnostic testing| GB0103765D0|2001-02-15|2001-04-04|Affitech As|Assay| US7708235B2|2001-04-26|2010-05-04|Pipe Pier|Mounting device| US7922130B2|2001-04-26|2011-04-12|Pipe Pier|Mounting device| CN1164949C|2001-08-17|2004-09-01|上海数康生物科技有限公司|用于同时检测多种传染性疾病的试剂盒及其制备方法| US20030124549A1|2001-10-11|2003-07-03|Xerox Corporation|Devices and methods for detecting genetic sequences| US7000870B2|2002-11-07|2006-02-21|Aerion Corporation|Laminar flow wing for transonic cruise| WO2005075998A1|2004-01-29|2005-08-18|Dsm Ip Assets B.V.|Improved lateral flow binding assay| PL1824991T3|2004-11-24|2016-08-31|Techlab Inc|Urządzenie oraz sposób do wykrywania analitów| US7344893B2|2005-10-13|2008-03-18|Auric Enterprises, Llc|Immuno-gold lateral flow assay| US7910381B2|2005-10-13|2011-03-22|BioAssay Works|Immuno gold lateral flow assay| US8153444B2|2005-10-13|2012-04-10|Auric Enterprises, Llc|Immuno gold lateral flow assay| US8181916B2|2009-03-17|2012-05-22|Advance Co., Ltd.|Pipe support base| US8956859B1|2010-08-13|2015-02-17|Aviex Technologies Llc|Compositions and methods for determining successful immunization by one or more vaccines| WO2015070712A1|2013-11-14|2015-05-21|Abon BiopharmCo., Ltd.|A device and method for using the device| EP3261761A1|2015-02-27|2018-01-03|Corning Incorporated|Fitted lid for multi-well plate| CN108602066A|2015-12-01|2018-09-28|亿明达股份有限公司|液体存储输送机构以及方法|
法律状态:
1992-10-15| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): JP US | 1992-10-15| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU MC NL SE | 1992-12-03| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1992907605 Country of ref document: EP | 1993-03-24| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1992907605 Country of ref document: EP | 1998-09-09| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1992907605 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP3/64433||1991-03-28|| JP6443391||1991-03-28||DE1992626916| DE69226916T2|1991-03-28|1992-03-30|Einfache analysenvorrichtung| JP50699792A| JP3126383B2|1991-03-28|1992-03-30|簡易な分析装置| US07/949,624| US5418171A|1991-03-28|1992-03-30|Method for detecting a target analyte in a sample| EP19920907605| EP0532762B1|1991-03-28|1992-03-30|Simple analyzing device| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|